忍者ブログ
202507011124
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200712070627
CATEGORY[FX]

昨夜のオープンはユーロ/円が110.99円まで上昇し、その後110.99円まで売られ、かなり売られ過ぎではないかと思いました。



5分足のローソク足から判断してみると、はっきりとした上昇傾向が少し続いてから、陰線がはっきりとした上昇傾向の中腹付近まで下落したかぶせ線で、過去5時間の中に酒田五法の三空踏み上げのような傾向が伺えます。



安値は一目均衡表の厚いクモや20日移動平均が天井として推移しています。



少し前に新値足がゴールデンクロスしたことで、中期レンジ相場の下限が見えてきます。



SMAから考慮してみると緩やかな上げと読めます。



短期移動平均線が30日移動平均線より下部で維持していて、両平均線とも明らかな下降トレンドです



今までの成績から思うと、こういう相場はあれやこれや考えず売買をしてみようと思いました



ボリンジャーバンドは2σ圏に突破したが、一目均衡表の遅行線のサポートによって方向性が弱くなった印象がありそうです。



こういう相場はあれやこれや考えず売買をしてみようと思いました。



無理に安値を狙い過ぎて、含み損になるような持ち玉にだけはならないように気をつけます



PR

コメント[0] トラックバック[]
<<やや売り有利の相場となりました。 | HOME |どちらの移動平均線ともに緩やかな上昇傾向です。>>
コメント一覧
コメント投稿















TrackBack
トラックバックURL

<<やや売り有利の相場となりました。 | HOME |どちらの移動平均線ともに緩やかな上昇傾向です。>>

忍者ブログ [PR]