昨夜はマーケットインからポンド円相場は133.33円の値をつけており、三山を示して予想しやすいローソクチャートを形成しました。
あいかわらず、一目均衡表のクモをレジスタンスに高い水準で移動していますが、少し前に値足が陽転したことで、中期レンジ相場の下値が視野に入ってきます。
30分足のローソク足から予測してみると、緩やかな上昇がしばらく続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間前までに酒田五法の三空らしきチャートが見えます。
単移動平均で様子を見てみると緩やかな上げと見受けられます。
20日平均線より短期移動平均線が上で推移していて、短期移動平均線は明らかな上昇トレンドで、20日平均線は下落傾向です。
取引の結果から考慮すると、とりあえず勢いでエントリーだと思いました。
ボリンジャーバンドは-3σ圏辺りで移動して、一目均衡表のクモが天井として働いたので、一時的に上値が重いチャートを確認できたと思います。
とりあえず勢いでエントリーだと思いました。
再び新値足がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の下値が視野に入ってきます。
残金の管理だけはしっかりやって、ロスカットを受けないようにポジションをキープしていきます。
PR